コロナの世界的な蔓延により、ZOOM・メールでのご相談が増えています。
日本各地からのご相談・ご依頼に限らず、オーストラリア・米国・チリ等海外にお住いの方々から主に国際離婚に関するご依頼も多く頂いております。
高額な弁護士費用をかけない当事者間交渉。これなら負担する費用も少額です。慰謝料請求・各種示談書・離婚協議書の文案提案から作成代行までを行います。当事務所のサポート内容と費用を是非、ご検討ください。
お得な長期サポートパック料金のご案内 (消費税込み)
内容証明郵便示談書サポートパック(内容証明郵便作成~示談書作成) |
90,200円 |
離婚協議サポートパック(離婚条件をまとめ離婚協議から離婚協議書作成まで) | 74,800円 |
離婚給付公正証書サポートパックA(ご契約日から3ヵ月間無料サポート) | 85,200円 |
離婚給付公正証書サポートパックB(ご契約日から6ヵ月間無料サポート) | 101,200円 |
婚約破棄・不倫・離婚慰謝料 | |
初回のメール相談 24時間全国対応 | 無料 |
個別面談・ZOOMによる遠隔相談 (60分) | 5,500円 |
通知文等の書面作成をご依頼頂く場合、5,500円は相殺の上、実質無料とさせて頂きます。 |
|
内容証明郵便通知文作成 (初回書面作成送付) | 31,075円 |
内容証明郵便通知文作成 (2通目以降書面作成) | 21,725円 |
相手方からの返信に対するご依頼者さまの再通知文書も作成代行します。 ご不安の多いこの期間のメールでのご相談は回数にかかわらず無料で対応致します。 |
成功報酬金額(不倫・婚約破棄の慰謝料) | |
相手方からの慰謝料・婚姻費用・離婚後扶養費等の支払い合計(養育費を除く) 200万円未満 |
10% |
相手方からの慰謝料・婚姻費用・離婚後扶養費等の支払い合計(養育費を除く) 300万円未満 |
9% |
相手方からの慰謝料・婚姻費用・離婚後扶養費等の支払い合計(養育費を除く) 400万円未満 |
8% |
相手方からの慰謝料・婚姻費用・離婚後扶養費等の支払い合計(養育費を除く) 400万円以上 |
7% |
裁判上の調停・訴訟により慰謝料等が確定した場合 | 5% |
成功報酬上限金額38万円 |
成功報酬 支払い金額 | |
内容証明・示談書サポートパック(3ヶ月間無料サポート) | 90,200円 |
内容証明郵便(離婚・不貞行為・婚約破棄の慰謝料通知文・回答書等) | 31,075円 |
内容証明郵便(回答書等2通目以降作成) | 21,725円 |
各種示談書・離婚協議書・契約書等作成 | 59,400円 |
公正証書準備 | 16,500円 |
公正証書公証人役場・代理人受任 | 19,800円 |
公証人との打ち合わせ | 16,500円 |
離婚協議書サポートパック | 74,800円 |
離婚公正証書パックB(6ヵ月間無料サポート) | 101,200円 |
公証人役場での遺言書、市役所での離婚届け証人引受け | 11,000円 |
作成された通知文・契約書等のチェック | 19,800円 |
離婚協議書契約時立ち合い(弊社事務所) | 16,500円 |
作成させて頂く離婚協議書・慰謝料請求通知・示談書・離婚給付公正証書 これらは必要な時までに用意出来なければ意味がありません
ご依頼時には納品期日の打ち合わせをさせて頂きます。当事務所は納品期日厳守について全額返金保証でお約束致します。
※全額返金保証制度は、必要となる期限までにご依頼証書の納品をお約束するものです。当事務所の責で期限までに納品が出来ない場合、すべてのお預り金を全額返金致します。
※全額返金保証は、ご依頼者さまの意向による納品期日の順延やご依頼者さま・関係者さまの必要書類収集遅れ等、ご依頼者さま等の責による納品遅延の場合は除きます。
コロナの世界的な蔓延により、ZOOM・メールでのご相談が増えています。
日本各地からのご相談・ご依頼に限らず、オーストラリア・米国・チリ等海外にお住いの方々から主に国際離婚に関するご依頼も多く頂いております。
お申込みはこちらをクリック
①まず、協議する離婚条件を項目別に整理しましょう。
②ご自身の希望する離婚条件が整いましたら、相手に口頭や書面等で伝えます。
③双方が合意した離婚条件の内容で離婚協議書甲・乙2名分の離婚協議書を作成します。
(メール・個別面談・ZOOMでのご相談は何度でも無料です)
①ご契約から3ヵ月間何度でもご相談は無料です。
離婚の意思表示から離婚成立後まで、後悔しない離婚に向けての安心サポートです。
②離婚協議書に記載する内容を双方で確認します。相手方へ要望する離婚条件をまとめ書面等で相手方に示します。
③合意で出来るまで修正を重ねます。合意出来た内容で離婚公正証書案を作成し、双方の合意を再確認します。
④公証人と離婚給付公正証書記載内容についての綿密な事前打ち合わせを致します。
ご依頼後の面談・メール・ZOOM相談は何度でも無料です。
①ご契約から6ヵ月間何度でもご相談は無料です。
離婚の意思表示から離婚成立後まで、後悔しない離婚に向けての安心サポートです。
②離婚協議書に記載する内容を双方で確認します。相手方へ要望する離婚条件をまとめ書面等で相手方に示します。
③合意で出来るまで修正を重ねます。合意出来た内容で離婚公正証書案を作成し、双方の合意を再確認します。
④公証人と離婚給付公正証書記載内容についての綿密な事前打ち合わせを致します。
ご依頼後の面談・メール・ZOOM相談は何度でも無料です。
①協議する離婚条件を項目別に整理しましょう。
②ご自身の希望する離婚条件が整いましたら、相手に口頭や書面等で伝えます。
③離婚給付公正証書作成について相手の合意を得ます。
④当事務所と公証人で離婚給付公正証書の内容・調印日について打ち合わせを行います。
⑤調印日にご夫婦が公証役場に出向き調印にします。
(公証人の承諾がある場合、当事務所の代理人就任が可能です。別途就任費用要)
①内容証明郵便の文案作成~面談60分・メール相談・内容証明郵便の作成送付代行までを行います。
②相手からの支払い、又は支払い合意があれば、示談書甲・乙2名分を作成します。
相手からの返信への回答書等2通目以降は21,725円でご依頼頂けます。
(慰謝料入金後、7%~10%の成功報酬金を請求させて頂きます)
(郵便代3,500円を事前借受させて頂きます)
お申込みはこちらをクリック
支払いを受けた慰謝料200万円未満‥10% 200万円~300万円未満‥9% 300万円~400万円未満‥8% 400万円以上‥7%
成功報酬金上限‥38万円 慰謝料入金後、7日以内に当事務所口座へお支払いください。
費用のお支払い
ご依頼契約時に費用の納入をお願いします。
サポートパック(離婚協議書サポートパック 離婚公正証書パック 内容証明示談書パック)はご依頼契約時に費用の1/2を納入ください。
残金1/2は業務完了時にお支払いください。公証役場での手数料等の実費は含まれておりません。
キャンセルポリシー 途中解約について
役務の性質上、業務作成着手後のキャンセルには応じられません。各サポートパックの場合、未着手分について返金に応じる場合があります。
大阪東梅田 いぐち法務行政書士事務所